
(ここから)
ブラジルではインフレ率が20%以上に達した時に誰も株式を購入する勇
気がなかったんですが、我々は多くの株式を購入し、5年後には大きな利益を上げることができました。
下落すれば反発し、反発すれば下落する、それが株式市場というもので
す。全ての株式市場に通用する投資期間などありません。各国の株式市場はそれぞれ下落したり上昇したりする周期が違いますから。
ベトナム株式市場が上昇するのがいつになるかという質問に答えるのは
簡単ではありません。しかし、ベトナム株式市場は2〜3年後には大きく
発展し、株価は現在より上昇しているとは断言できるでしょう。株式市場の規模も、現在より大きくなっているでしょう。焦ってはいけません。
(ここまで)
原油をはじめ、国際商品価格が急落しています。
このまま商品価格が軟調に推移すると、インフレ懸念が後退し、金融締め政策が金融緩和に

となると、ベトナム株にチャンス到来

ってことは、今が買い時かも

