
HSBC投信、トルコやベトナムも含むアジア株ファンドを5月31日設定
HSBC投信は、「HSBCアジア・プラス」および「HSBCアジア・プラス(3カ月決算型)」の2本を5月31日設定する。
ファンドの詳細は以下のとおり。
設定上限額:各500億円
分類:追加型証券投信/ファンド・オブ・ファンズ
投資先:HSBC アジア・プラス マザーファンド
<以下、マザーファンドの投資先>
・HSBC GIF アジア(除く日本)エクイティ クラスJ(年率0.6%)
・HSBC GIF チャイニーズ エクイティ クラスJ(年率0.6%)
・HSBC GIF コリアン エクイティ クラスJ(年率0.6%)
・HSBC GIF シンガポール エクイティ クラスJ(年率0.6%)
・HSBC GIF タイ エクイティ クラスJ(年率0.6%)
・HSBC GIF ホンコン エクイティ クラスJ(年率0.6%)
・HSBC GIF ターキッシュ コンバージェンス クラスJ(年率0.6%)
・EMIF トルコ クラスU(年率0.6%)
・ベトナム・グロース・ファンド(年率2%およびパフォーマンスフィー(ハードルレート(年率8%)を超えた部分の20%))
・ベトナム・エンタープライズ・インベストメント・リミテッド(年率2%およびパフォーマンスフィー(ハードルレート(年率8%)を超えた部分の20%))
・PXP ベトナム・ファンド(年率2%)
・PXP ベトナム・エマージング・エクイティ(年率2%およびパフォーマンスフィー(ハードルレート(年率8%)を超えた部分の20%))
・HSBC インド株式ファンド(適格機関投資家専用)(年率0.63%税込)
・HSBC マネープールファンド(適格機関投資家専用)(年率0.042%税込)
信託期間:無期限
手数料:3.675%(税込み)を上限に販売会社が決める
信託報酬 :純資産総額に対し年率1.3965%(税込み)
(委託0.63%、販売0.735%、受託0.0315%)
*他に投資先ファンドの信託報酬等がかかる。
信託財産留保額:なし
投資顧問:HSBC インベストメンツ(香港)リミテッド
受託銀行 :三菱UFJ信託銀行
販売会社 :
<HSBCアジア・プラス>
トヨタフィナンシャルサービス証券、アルプス証券、インヴァスト証券、HSBC証券会社東京支店、香港上海銀行
<同 3カ月決算型>
SMBCフレンド証券株式会社
概略:ファミリーファンド方式、「HSBCアジア・プラス」は年1回決算、投資比率は「HSBC GIF アジア(除く日本)エクイティクラスJ」が70%(50─90%の範囲で保つ)、残り30%はアジア各国の株式市場を主たる投資対象とするファンド群。マザーファンドの資産配分および投資対象ファンドの選定に関し、HSBC インベストメンツ(香港)リミテッドから投資助言を受ける。
ベトナムだけに投資するのに不安があったり、色んな国にも投資したいって方には、ぴったりかも

中国、韓国、シンガポール、タイ、香港、トルコ、ベトナム、インドに投資するファンドだから。
おれもおもしろそう
