フェイムーアイザワトラストベトナムファンド運用実績

相澤(アイザワ)証券のフェイムーアイザワトラスト ベトナムファンドのHPに載っていた5月15日現在までの運用実績で〜す。


 2006年10月末日    0.27%

      11月末日    2.43% グッド(上向き矢印)

      12月末日    3.85% グッド(上向き矢印)

 2007年 1月末日   11.61% グッド(上向き矢印)

       2月末日   11.65% グッド(上向き矢印)

       3月末日   12.28% グッド(上向き矢印)

       4月末日   10.71% バッド(下向き矢印)

       5月15日  13.31% グッド(上向き矢印)


5月15日現在の資産構成は、株式が34.2%、現金は65.8%
となってます。

また、ファンドマネージャーのコメントが載っていたので、書きますね。

<ベトナム経済概観&ニュース>

政府は17の戦略的インフラ整備計画を発表した。2020年までに完成を目指し、総額680億米ドルに達する。この計画には南北高速道路や、ホーチミン市高速道路、南北鉄道、港湾、空港などが含まれる。
政府は、2007年9月に予定されている10億米ドルの海外市場への債券発行を承認した。調達した資金はダンクワ原油採掘所、ビナラインの船舶購入、ラオスの発電所などの主要産業に充てられる予定である。ムーディーズは発行に先立ち、ベトナムの信用格付けを安定から強気に引上げた。
4月の自動車メーカー17社のベトナムにおける販売は4,682台で、前年比+83%増となった。特に商用車は同+89%の伸びとなった。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。