


やっぱり、独自路線のベトナム株式市場です。

以上に安かったですもんね。
先日の記事『VN指数、500台に!』の中で書いた、「政府、金融当局も、ベトナム証券市場の暴落に動き出したそうですよ〜」の効果がでてきたんでしょうか?
さて、みずほコーポレート銀行(CB)が3日、ベトナム郵政通信グループ(VNPT)との間で、3,000万米ドルを融資する契約に調印していたそうですよ〜。

なんでも、
「融資期間は7年で、みずほコーポ銀1行による単独融資。通信網の拡充などを目的としたVNPTの通信設備輸入資金に充てられるという。
VNPTは先日、国内のブロードバンド(高速大容量)通信網を現在より高度化するため、来年から2年間で10億米ドルを投資する計画を明らかにしている。また、傘下にビナフォン、モビフォンの2つの携帯電話キャリアブランドを持つ同社は、情報通信省が6月にも発給するとしている第3世代携帯電話(3G)の免許獲得も強く希望しており、免許獲得に成功した場合は、3G関連でも巨額の設備投資資金が必要になるとみられる。」
そうです。
やっぱり、ベトナムは魅力的な国ですよね

頑張れ〜、ベトナムファンド・株!