底入りしたのかどうかは、まだわかりませんが、いいニュースが飛び込んできましたよ

出光、ベトナムに製油所建設へ 三井化学などと合弁
3月27日22時30分配信 産経新聞
出光興産と三井化学は27日、クウェートの石油会社などと組み、ベトナム北部に大規模な石油精製施設を建設すると発表した。最終的な判断は2年後に行うが、日本の石油会社が東南アジアで石油精製施設を建設するのは初めて。投資総額は約5800億円を見込む。豊富な資金力を持つ産油国との連係強化によって、成長市場であるアジアで事業拡大を図るとともに、将来の原油の安定調達を狙う。
出光、三井化は、クウェート国際石油(KPI)とペトロベトナム(PVN)との合弁で調査会社「ニソン精製有限責任会社(仮称)」を設立することで合意した。ベトナム政府の承認が得られる6月に、正式に設立する。資本金は約200億円で、出光とKPIが35・1%、PVNが25・1%、三井化が4・7%を出資する。
精製施設は石油化学製品の生産施設も併設する。原油処理能力は日量20万バレルを予定。年率8%の経済成長が続くベトナムの石油需要は現在、日量30万バレル弱だが、2015年には日量40万バレル、2020年には同60万バレルにまで伸びる見通しというが、出光などが製油所を建設した場合、2015年にはベトナム市場の約5割を供給することになる。また、ポリプロピレン、パラキシレンなどの石化製品は、ベトナム以外のアジア各国にも輸出する。
頑張れ〜、ベトナムファンド・株!