ベトナムと日本カテゴリの記事一覧

ベトナムと日本

チャイナリスクって聞いたことがありますか?

官僚の絶大な権力による法令の朝令暮改でしょ、
政治の腐敗による贈収賄、
それになんと言っても、反日感情による暴動や不買運動など、
中国にはちょっと他の国にはない爆弾リスクがあるんです。

そのリスクを回避するために、チャイナ・プラス1として、
中国に投資をしつつも他の国にも投資を行って、リスク分散を行うんですが、
その他の国の候補地として、ベトナムがより注目されてます。

2006年11月に発表された『わが国製造企業の海外事業展開に関する調査報告』によると、
日本企業が今後3年間で有望な事業展開先として挙げた国は
第1位は中国、第2位はインド、そしてベトナムは第3位exclamation×2

ちなみに、2005年2004年は4位でした。

ベトナムを有望と考える理由は、
まず、安価な労働力、次に市場の成長性、3番目に他国リスク分散の受け皿、
だそうで〜す。





×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。