ベトナムの概況カテゴリの記事一覧

ベトナムの概況

今回は、基本に戻ってベトナムの概況をお話しま〜す。

国:ベトナム社会主義共和国

人口:役8,312万人(2005年末現在)

面積:約33万平方キロ
   (九州を除いた日本の面積に相当するんですって)

宗教:仏教80%、カトリック約9%
    (だから、ほっとするのかもるんるん

首都:ハノイ(ホーチミンじゃ、ありませんわーい(嬉しい顔)

インフレ率:6.6%(2005年12月)

失業率:5.3%(2005年 都市部のみ)

経済成長率:8.17%ぴかぴか(新しい)(2006年)

ちなみに、

  2002年  7.0%
  2003年  7.2%
  2004年  7.7%
  2005年  8.4%

過去10年平均 7.51%)だそうですexclamation

BRICsと比較しても、決して引けをとりませんね揺れるハート










ベトナムは10年前の中国

Jenniferが行った7年前のベトナムは、
なんだかむか〜しむかしの日本のようでした。

個人商店がほとんどで、朝早くから開いてて、親切なおばさんが対応してくれる。

顔かたちも似てるから、なおさらほっとする。


そんなベトナムは今、中国に続く高経済成長率を支える勤勉で優秀な国民性と、
人口の半分が20歳以下という高いコスト競争力もあって、第2の中国と言われ、
その様は、10年前の中国と同じと言われています。

その中国は去年、ついに日本の8900億ドルをはるかに上回る、
1兆ドルの大台に外貨準備高をのせました。

ってことは、
宗教戦争も民族問題もなく、アジアでもっとも安全な国と言われるベトナムは
いづれ・・・揺れるハート





×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。