ベトナムファンド・株に、また新たなファンドが仲間入りしますよ〜!
その名も「ベトナム未上場株式ファンド(Vietnam Equity Fund)」。
ベトナム未上場株式ファンド」は、2005年から2006年にかけて行われたファンド(成績は、約6倍!)の2期目だそうで、前期よりも有利な状況が揃う中、どれだけの数字を出せるのか、期待されています。
今日はそのベトナム未上場株式ファンドの概要をお伝えしま〜す

ベトナム未上場株式ファンド(VIETNAM EQUITY FUND)

タイの上場証券会社(資本100億円規模)

1口・500万円 最低1口より購入可能(応相談)

ファンド終了後に一括支払い型

3〜4年(短縮の可能性アリ・前期は1年7ヶ月で利益確定ストップ)

1年満期・2年満期・3年満期の3種

2007年9月末日迄 (金額が集まり次第終了)

原則的にベトナム国営企業・上場予定企業の未上場株式

金額の推移に関しては毎月報告

1年以内は不可。その後は可能
解約希望時の運用額を出資額にあわせて随時返還

中途半端に利益率を下げる不動産等への分散型リスクヘッジよりも、徹底的に研究した上で確かなネットワークを駆使し、最も利益率の高い分野・得意分野に集中投資します。(もちろん単一銘柄に全資産を投資するという意味ではありません)
確かな情報力とポートフォリオ管理を中心とした厳密なリスク管理も行い、ファンド資産を高い稼働率で運用し続けます。
前回ファンドを同じスキームで組んだ際の上場会社数は150台。
そして今回は予定で1000を越える数の企業が上場する予定。
先日のホーチミンの証券取引センターの証券取引所への格上げも含め、
前回よりも圧倒的に有利な状況下での今回のファンドになります。
唯一前回より不利な状況は競合が増えたことですが、恐るるに足りません。
それは、国内のベトナムファンドの運用状況を問い合わせていただければわかると思います。
1口500万円からと、他のベトナムファンドよりもかなり敷居が高いですが、パフォーマンスは凄いですね!
あ、9/9明日ですが、株式会社ACSHでこのベトナムファンドの説明会があるそうですよ〜!