ベトナムIPOファンド(愛称東遊ファンド)の無料セミナー

ベトナムファンドとして昨日ご紹介した『ベトナムIPOファンド(愛称東遊ファンド)』の無料オンラインセミナーがありますよ〜!

ベトナムIPOファンド(愛称東遊ファンド)の社長自ら講師として「大成長ベトナムIPO株」というテーマで語られ、その後質疑応答があるのでお薦めです!

「大成長ベトナムIPO株」

現在伸び盛りのベトナムについてお話をさせて頂きます。 ベトナム政府のポリシーに、2010年までに現在約2兆円のホーチミン証券取引所の時価総額を8倍の16兆 円にする、という目標があります。ベトナム政府が発表してきたターゲットは今まで低めに設定し、実 際はこれを上回る、という場合が多いため、現実には18兆円くらいになると私は読んでいます。これは つまりIPO株が上場を果たし市場を急成長させる、という事に他なりません。ベトナムの急成長に投資 するという事は、(3年後の市場から考えると)ごく一部の現在上場しているすでに割高感が否めない 銘柄ではなく、この未上場株に投資する事を意味します。ベトナムはまさに今からのこの3年間が勝負です!!
ハノイ駐在時に未上場株を実際取引した際のエピソード、ハノイから届いたレポートを元に最新のベト ナム株式市場の情報、親日国家で実は世界で日本と一番似ている国・ベトナムの経済、歴史などをお届けいたします。

オンラインセミナー日程
2007年9月18日(火) 19:30〜21:30(21:00〜21:30 質疑応答)
2007年9月19日(水) 19:30〜21:30(21:00〜21:30 質疑応答)
2007年9月20日(木) 19:30〜21:30(21:00〜21:30 質疑応答)

頑張れ、ベトナムファンド・株!



ベトナムIPOファンド(愛称東遊ファンド)とは

ベトナムファンドにまたまた新しいのファンドが仲間入りしますよ〜!

その名も、『ベトナムIPO株ファンド』、愛称は、東遊ファンドというものです。

どんなベトナムファンドなのか、見てゆきましょうるんるん

ひらめき名称
ベトナムIPO株ファンド(愛称:東遊ファンド)

ひらめきタイプ
商法に基づく匿名組合

ひらめき契約期間
2007年9月29日〜2010年9月30日 運用者の裁量で1年延長の可能性あり

ひらめき営業者
ブイエヌジェーピーゲート株式会社

ひらめき募集上限額
20億円 (継続申込を行う場合は50億円)

ひらめき設定日
2007年10月1日

ひらめき会計期間
1年:10月1日 〜 翌年9月30日

ひらめき分配日
決算後3ヶ月以内

ひらめき申込期間
8月30日〜9月29日 (継続申込を行う場合は平成20年1月30日〜3月29日)

ひらめき申込価格
1口当たり100万円 (継続申込を行う場合は基準価格)

ひらめき申込単位
1口より1口単位

ひらめき販売手数料
1口〜9口以下5.25%(税抜き5%)
10口〜19口以下4.2%(税抜き4%)
20口〜49口以下3.15%(税抜き3%)
50口以上2.1%(税抜き2%)

ひらめき管理報酬
月0.425%

ひらめき成功報酬
25%

ひらめき途中解約手数料
保有資産時価総額の10%

ひらめき解約時換金期間
2ヶ月

昨日お伝えしたCitigroupの報告を見れば、ベトナム経済の見通しは明るく、これを含めたベトナムファンド・株、頑張って欲しいですね揺れるハート



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。